日々の日記、雑記です。ただつらつらと感じたままに記録用にと。

2010年06月23日

生きてることに感謝して



花も精一杯生きているように

私も

精一杯生きていますか?





生きてることに感謝して

そうすれば

いろんなものが大切になって

きっと

精一杯生きれるかな…




明日も

素敵な景色が

見られますように…  


Posted by オインクさんの三枚布団 at 00:59Comments(0)思うこと

2010年06月21日

今日の夕日



今日の我が家からの夕日。

こんな絵葉書で手紙が届いたら最高だな。

こんなに素敵な夕日を

見せてくれて

今日も1日に感謝。

  


Posted by オインクさんの三枚布団 at 23:54Comments(0)思うこと

2010年06月14日

この花なんでしょう?



この花は何とゆう花でしょう?
JAのお野菜売ってる所できっと農家のおばちゃんたちの育てたお花が
たくましく咲いています。
この不思議な花が気になったので即購入。

真ん中の緑のつぼみがどんどん大きくなって、右にある紫のつぼみになり、
更にさらにそのつぼみが弾けてなんとお花になる。
何とも不思議なお花です。そのつぼみは、まるでほおずきの様な形です。

朝起きるとピタっとくっついていたはずのつぼみが
ポッと花開いたのでした



さて、今年もシソジュース

真っ赤なこの色大好きです
かわいいし美味しい!!!  


Posted by オインクさんの三枚布団 at 21:54Comments(2)お花

2010年06月05日

政治不信?マスコミ不信?

菅さんが新総裁に決まり、連日政治関連ニュースが報道されている。

小沢さんが今のマスコミの最大の争点となっているが、
はたして小沢さんはそんなに悪い人間なのかと疑問になる。

まるで犯罪者のようにマスコミによって扱われている小沢さんに対し、
かわいそうという感情を抱いてしまう私は変なのだろうか?

また、それに踊らされる国民にも大変腹立たしく思ってしまう。

私は政治に対して本当に素人だけど、でも悲しみさえ感じてしまうので、
ここにつらつらと意見を述べようと思います。

小沢さん、確かに秘書が罰せられたという現実があり、本人にも責任問題が
つきまとうのが当然と考えるが、本人に対して下された決断は不起訴という現実がある。
国民に対し、説明という部分での物足りなさは私も感じるところではあるが、
それでも、まるで犯罪者のように扱うマスコミの姿勢にも疑問を抱く。

鳩山、小沢さんの頑張りがあり、前回の衆院選の大勝があったことをどうしてねぎらえないのか。
確かに選挙に対し、人気取りに走る小沢さんは一概に賛成できないが、
本来、幹事長のとるべき役割をしっかり果たしているのも事実ではないか。
まぁ、現役を続けながらのヤワラちゃんはないでしょう…って思ったけど。

一国の総理がコロコロと変わってしまうのはとても恥ずかしい事だと思う。
今にも国が崩壊しそうな現実があるにも関わらず、国民が団結できていない現実に
落胆を覚える。
ただ、それを助長するようにマスコミも過剰報道しているのではないか。
民主党の中で小沢グループ、反小沢グループがあるだの、ないだの

当の本人たちは国民に対して自分の立ち位置をアピールするかもしれないが、
そんなことよりも、党が一団となることを優先して頑張っているはずだと思う。
グループがあるならば政策や考え方、方針の違いなどをもっと報道してほしい。
そんな報道がないから、イメージ先行型の政治から抜け出せないんだと考える。

谷垣さんも民主党に対する悪口ばかりが目立っていて、国民はみんな嫌気がさしていると思う。
でも、そんな人格に仕立て上げたのもマスコミの報道に踊らされた結果のような気がしてしまう。

自民の支持率が上がらない原因を谷垣さんのせいにしていました。
とても残念なやり方です。その意向を受けて谷垣さん、最近民主党との潰し合いに
一生懸命です。
そうではなくて、今まで自民党の作り上げてしまった、この国の衰退への反省を国民は期待しています。

この国の将来がとても不安です。

それをまるで助長するかのような報道をする朝ズバやNewsZEROの報道はあまり好きではありません。
もっと前向きにこうした方がいいという意見で引っ張ってくれる報道番組を期待します。

前回の衆院選で民主党が大勝したという事実は今どうこう言っても変わらない。
選挙のあり方やマニュフェストに対する考え方、言葉の重みなど、政治に関しては
もっとたくさんの意見があるし、今がベストだとはとても思えない。

ただ、国民含め、マスコミに踊らされることなく、もっと現実に危機感を抱いて党派を超えて
団結することを切に願う…今日この頃なのでした。

明るい未来が来ることを心から願っています。
それでも、今日も美味しい食事ができること、家族みんなが明るく過ごせている現実に
本当に心の底から感謝しています。

おわり。

  


Posted by オインクさんの三枚布団 at 19:06Comments(0)思うこと

2010年06月01日

芍薬日記3



もうフレームアウトするほど見事に開き始めました。
2軍、3軍のつぼみも順調に開いていますね。

芍薬さん、頑張ってください。

そして、綺麗なお姿で私を今日も
楽しませてくれてありがとう。  


Posted by オインクさんの三枚布団 at 23:04Comments(0)お花