日々の日記、雑記です。ただつらつらと感じたままに記録用にと。

2010年08月31日

妊婦日記4

今日、信毎の記事でパキスタンの洪水について知りました
ってか、テレビでの報道があまりなかったため、
新聞にて初めて悲惨な状況を知りました。

http://www.unicef.or.jp/kinkyu/pakistan2/2010.htm

この被害の規模、感染症の蔓延する悲惨な状況
皆様知っていました?

ということで、さっそくユニセフから募金させてもらいました。
円高だろうが、デフレだろうが、
まだまだ日本は代表選だのなんだってくだらないことが
言っていられるくらい平和な国なんですね。

改めてこの幸せに感謝!!!

今日の晩御飯の豚しゃぶは特に美味しかった。
美味しいご飯が食べられるだけで幸せものです。


ところで、

今日は妊婦のオッサン化について

1、腹だの胸だのが毛むくじゃらになる
2、体温上昇のためかいつも以上に汗っかきになる
3、臭いに敏感になるせいかいつも以上に体臭が気になる
4、10週目なのでまだ妊婦と気付かれにくいくらいの
  お腹の出具合。つまりメタボ状態

以上、私は日々オッサン化しているのである!!!

これも子供を産める幸せと捉えよう!!  


Posted by オインクさんの三枚布団 at 22:34Comments(0)妊娠

2010年08月26日

妊婦日記3

日々お腹のふくらみを感じつつ
あー、みんなにはいつ言おうかなって考えつつ

そしてこの一瞬がとても辛く、長いようで
それでいて、

実は一生のうち、何度も経験できないこの体験。

それがとても愛おしく感じる今日この頃でした。

元気なわが子が生まれますように…  


Posted by オインクさんの三枚布団 at 23:53Comments(0)妊娠

2010年08月22日

妊婦日記2

とりあえず、お腹の赤ちゃんの心拍確認できました。
小さい小さい心臓がピコピコと動いてました。
これで一安心。

が、まだまだ先は長いですよね。とほほーん

まだつわりあり。
職場にはまだ報告してないのでそろそろ報告しなければ。

妊婦ってやってはいけないこと、気をつけることが沢山で大変なんですね。
長時間車に乗ってはいけないとか。

実家が東京なため、毎月2時間半かけて東京に戻っていましたがこれも少し控えないといけないなって。
旅行好きな私が、しばらく旅行に行けないじゃーんって。

それにしても、まだまだ元気な子が産まれてくれるかどうか、
ちゃんとお腹で成長してくれるか心配で心配で仕方ないですね。
お産は誰もが通る当たり前の道だと思っていたけど、こんなにも大変だなんてびっくりです。

そりゃ、母は強くなるはずです。

さてさて、
今日は小沢一郎のHPより、怒りの一言を投稿してみました。
まぁ、この声が届くはずもないと思いましたが一応。
産まれてくる子供の未来をどうしてこの日本は、誰も明るく希望あるものに変えてくれないのでしょうか?

小沢さんが代表になったらまた総理が変わって、国政が全然動かないで一体政治家は私たちの税金を給料にして何をしているのでしょうか?
なぜ代表になり、権力を握ることに全精力を費やせるのでしょうか?
なぜ、日本の未来をみんなで一丸となり、明るくしようとしないのでしょうか?

政治家って一体何なのでしょうね。
代表を国民が決める権利がないのも信じられません。
世論調査の結果などが、代表選の方針にも左右されることを切に願います。

国民のほとんどは小沢さんが代表になることを望んでませんもんね。

さてさて、我が家は産まれる子のために少しでも明るい家庭となるよう頑張ろうと思います。





  


Posted by オインクさんの三枚布団 at 20:46Comments(0)妊娠

2010年08月19日

妊娠日記1

毎日毎日 吐き気が続いています。
今8週目。 食べ物が何も食べたくない。 食べれるけど食べた後気持ち悪くなる。

特に肉の事とか思い浮かべると吐き気がして仕方ない。

出産とはこの苦しみの何百倍も苦しく辛いものなのだろう。

この身体の変化を 

せめて嬉しい変化ととらえて

毎日を楽しもうではないか。

あと1,2週間するとこの苦しみもなくなってしまうと思うと

少しばかりさみしいではないか。


ただ、食事作りや家事が辛くて出来ません。

旦那さま、もうしばらく辛抱をお願いいたします。


そして今週末、

無事に新たな命の心音が聞けますように…

先は長いのでしょうか?短いのでしょうか?

  


Posted by オインクさんの三枚布団 at 23:21Comments(0)妊娠

2010年08月09日

富士サファリパーク

富士サファリパークに行ってきました。

ほんとにほんとにライオンだぁ~



昼間は眠そうで猛獣のはずなのに凄くかわいい♪










初めて行った富士サファリ!!こんなに楽しいなんて知らなかった。
テンションマックスで最後まで楽しめました。



そして様々な命がこの地球に存在するのだと感心したのでした。


最近読んだ雑誌 Newton 350号記念の特集は 

地球



これを読んで地球とはほんとに奇跡の星であることを改めて感じることが出来た。

何十億年という歴史の中でチリから始まり

2回も氷になり、

いろんな奇跡が重なって生命が誕生した。


ましてやこんな風に知能を持つことが出来たのも本当に奇跡です。

こんなに偶然の一致によって奇跡的に生命の存在できる環境が整ったにも関わらず、

人間はそのエゴから地球の環境を破壊した。

近い将来、きっとまた生命の住めない環境へと変化するのだろうと思った。


だからこそ、この自分の生きる意味を改めて感じることが出来たのです。

全ての奇跡に感謝します。

そして、これからはもっと

人の役に立つ人間になりたいと

実感したのでした。  


Posted by オインクさんの三枚布団 at 23:10Comments(0)おでかけ